パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
イタリア世界遺産めぐり。 -青の洞窟 2-
この日、この旅行で一番の目標が
達成できるのかどうか…が決まる日だったから。。。 (詳細はこちら)
青の洞窟は、午前中に行った方が波がおだやからしく、
朝イチで高速船でカプリ島へ。

約50分くらい乗りやす。
カプリ島に到着したら、今度は40人くらい乗れるボートに乗り換えやす。

このボートに乗る前に、私達より先に出ている便が
洞窟に入れている…との情報が入りました。
けれど、それでもまだ自分たちが入れる確証はナスィ~

だって、洞窟に近づくに連れて、だんだん雲行きが怪しくなってきてるしーーー


けど、これまた近づくに連れてどんどん晴れてきたーーー


そして、洞窟の目の前まで来た。
ここで4人乗りの小船に乗り換えるんだけど、約40人乗りのボートが5艘、
そしてそこから4人乗りの小船に乗りかえって言ったって
小船も限られた数しかないので、ガイドさんだか添乗員さん達によって
ジャンケンとなって、私達のボート(約40名)は4番目。
更にそこから40人が各々小船に移るので、かなり待つコトになった。

↓ボートから小船に移ってるところ。

この待ち時間によって、天候が変わって乗れないとかナシだからーーー

それから、胸が熱くなるものが。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんな、遠くイタリア・カプリ島の地にも
日本の復興を願う横断幕が。
添乗員さんは泣きそうになってました。。
小船にはそれぞれ船頭さんが乗ってて、この船頭さんが洞窟に入る度に
洞窟に入る為の入洞料(私達の分)を、入口付近の船に払うしくみになっているみたい。
更に私たちは、船頭さんに最後にチップを払うコトになっている。(1€)

そして、要約私達のボートが小船に移れる番になった。
小船に乗って、青の洞窟の前まで行ったら、
ほとんど寝た状態にならないと入口に入れませーん。

ちなみに(出てくる所だけど)こんな感じ

だけど、ここで事件ッッッ
次が私達の小船の番だったってのに、
後から聞いたらアメリカのでかい船が丁度、やって来たとかで、
急に波が高くなってしまったーーーーーヽ(`Д´)ノ
だから、波はかぶるわ、デジカメは濡れるわ、
それも中途半端な疲れる態勢のまま、揺らり揺られて待つわ、待つわ…(ノ_-。)
でもぶっちゃけ、波をかぶったのは
友達とオイシイと思ってしまったんだけどね笑
『イタリアの波、かっぶたねー、しょっぱかったねー』とか
得意げに旅行の最後まで言ってたしー

でも、この時はアメリカのデカイ船のコトとか全然知らなかったから
『ヤベー、マジで入れないかもしんないーーー

本当に内心ドキドキしちゃった~
そして、やっと波が落ち着いて、
いざっ NOW~

すると、なんとゆーコトでしょう~~(ビフォーアフター風)

そこには、なんとも言えない、
青くて神秘的な世界が広がっているではありませんかーー

友達が撮ってたムービーにも、しっかり入っているんだけど、
この時の私は、ものすっごい興奮で、
『すごーい!!!!キレーーーーーイ

と、我を忘れて、ただただ叫んでいました。。。
ここで、船頭さんが帰れソレントへだか何だか
陽気に歌を歌ってくれます。
だけど、本当に本当にステキな空間でしたー。
これは写真では伝わらない。。。
写真とかでも結構見てたけど、実際見るのは全然違いました。。
ずっと夢見てた青の洞窟への入洞だったので、
夢が叶って、とても嬉しかったです。。。
もう私の中では、このイタリア旅行は完全燃焼と言えます。
(まだ終わってないけど)
そして、またボートに乗って
カプリ島の街の方へ帰っていきました…とさ。

つづく。
↓ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします。
★青の洞窟、めでたく入れました~~♪
さすが、晴れ女


にほんブログ村
- 関連記事
-
- イタリア世界遺産めぐり。 ‐カプリ島‐ (2011/07/30)
- イタリア世界遺産めぐり。 -青の洞窟 2- (2011/07/29)
- イタリア世界遺産めぐり。 -青の洞窟 1- (2011/07/28)
29
« イタリア世界遺産めぐり。 ‐カプリ島‐ | イタリア世界遺産めぐり。 -青の洞窟 1- »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://panny813.blog24.fc2.com/tb.php/508-79f94abb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ