パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
カイの右目。
帰った日にカイを見ると、右目が真っ白。。。

『カイの目、すっごい白くなっちゃってるじゃんッッ

…と言うと、父は
『カイは老犬だから、白内障が進んだ』と言う。。。
けれど、この前私が実家に帰ったのがGWだから、
2カ月ちょっとしか経ってないのに随分と進行したコトになるし、
白内障と言うより、眼球にちょっと白い出来物みたいな感じに見える。。。
すると、その翌々日の日曜朝に悲劇は起きた。
早朝から母に起こされ、カイの目が開いてない…と言うではないか。
近所の動物病院はこの辺で唯一、日曜でも午前中はやってるらしく、
両親とも、その日は車を使うコトになってたので、
妹がもし空いてたら、妹とカイをその動物病院に連れて行ってほしい…と。
そして、妹が車で来てくれてカイを動物病院に一緒に連れて行った。
診断としては、目に傷がついたまま、ほったらかしになって、
悪化した…とのコトだった。
以前、反対の左目が開かなくなってしまったコトがあって、診てもらったけど、
今回も同じ角膜損傷で今度は右目。
なぜ傷がついてしまったのかは不明だけど、
前回よりも今回のが状態が酷いらしい。。。
白内障は、目の中だけど、これは目の外側なので
白内障ではない…と言われた。
まったく、父もテキトーで困ったもんだ。。。
実は最近カイが元気がナイ…と父が言ってたけど
目が痛いし見えなくて、不安で元気が無くなったのかも…と思った。
病院から帰った後のカイ。

獣医さんによると、目の痛みがあるらしい。。。
可哀想に。。。
だけど、この後カイはずーっと右足をペロペロ舐めてて、
最初は目が気になって、前足で目を触ったりしているように見えたので
獣医さんにカイが気にして目をいじるようだったら、カラーをさせる
って言われてたのを思い出して、余計酷くなったらどうしよう…って思ったんだけど
良く見たら、右の前足を舐めてて、足がドロドロになってた。
カイの足が腐ってる!!!
と、母とビックリして、舐めないようにガーゼでも巻いておこうとしたけど
カイはスタスタ歩くので、すぐ取れてしまう…。
そこで母が急いで近所の薬局に包帯を買いに行った。
あんまりギュッと巻き付けても痛そうだし…と
巻くだけで取れないとゆー包帯を買ってきて巻いてみた。
カイは気になって包帯の上からペロペロ舐めてたけど、
直接舐めるよりはマシだろう。
でも、もしかしたらストレスなんじゃないかなーとも思う。。。
そして、月曜は祝日で動物病院にがどこもお休みだったので、
今朝母がカイを連れて病院に行った。
すると、前足は単なる唾液でドロドロになってただけだったらしくて
心配はなかった。
けれど、問題は右目で、このまま目薬をさして様子はみるものの
もしかしたら、このまま見えなくなるかもしれないと言われたらしい。。。
日曜に病院から帰ってから、時間とともにもっと目の表面が化膿してて
見ていて痛々しかったし、加えてカイ自身に痛みを感じてると聞いたので、
カイが可哀想でしかたない。

左目みたいに、目薬で少しでも良くなってくれるといいんだけど…。
↓ランキングに参加しています。カイに応援のポチっとお願いします。
★年と共に色々ガタがくるけど、まだまだカイには長生きしてもらいたいです。

にほんブログ村
*イタリア旅行記の続きはそのうちUPします。*
- 関連記事
-
- カイの生命力。 (2011/08/16)
- カイの右目。 (2011/07/19)
- 何ヵ月ぶりかのシャンプー。 (2011/05/10)
19
« 落ち着かない家。 | イタリア世界遺産めぐり。 -アマルフィー海岸‐ »
コメント
ご無沙汰してます・・
ママさんのブログには毎日おじゃまして覗かせて頂いてましたがコメント残さずにすみません
カイくんの右目が心配ですね
あんなにくりっくりのお目目が開いていないですもんね・
カイくんの表情から痛さが伝わってくるので本当にかわいそうで
早く良くなるといいです!!
足は何事もなく良かったです!ママさんとママさんのママさんが一生懸命包帯を巻いている姿が想像できました・
私もまだまだカイくんには元気でいて欲しいです
URL | りんのんママ #- | 2011/07/19 18:06 | edit
心配ですよね。
カイ君自身も痛みを感じてるのが可哀想で、そばで見ているとお辛いと思います。
でも、ここまで色々なことを乗り越えてきてくれたカイ君ですから、今回も薬が効いてくれることを祈ります。
早く良くなりますように。
URL | ベル #J/OcTIko | 2011/07/19 22:15 | edit
心配です・・・
本人が痛いというのが辛いですね。
よくなることを祈ります・・・
おおげさと言われようが心配事があったら
すぐに病院へ行くのが1番ですね。
コメントありがとうございます★
りんのんママさんへ
お久しぶりです。
りんのんさんと赤ちゃんは元気にしてますか??
カイのチャームポイントだったクルクリお目目が
とても痛々しいコトになっちゃいましたー
それも、前回とは反対の目なので、
なんでかなーと不思議です。
せめてカイ自身に痛みが感じないなら良かったんですが
涙がポロポロ流れてて、とても可哀想です。
老犬なので、多分左目だけだとかなり見えにくくて
苦労してると思いますが、カイなりに
迷路に迷い込んだ感じで部屋をウロウロ歩いてる姿が
ちょっと可愛いかったですよ。
足の方は何でもなくて一安心でした。
ただ、前も舐め過ぎて毛が生えなくなって
未だに痕が残ってるので、気をつけなきゃです…。
本当、良くなってほしいです。。。
ベルさんへ
ご心配、ありがとうございます。
そうですね~、年と共に沢山の経験がある
カイ先輩なので、これも乗り切ってほしいです。
人間もそうですが、やっぱり年をとるにつれて
健康を維持するのって、大変なコトなんですね~
今年も猛暑が続くので、カイには頑張ってほしいです。
さぁさんへ
ありがとうございます!!
そうですよ~~、口がきけない動物に関しては
特に目を光らせなきゃです~
パニーが赤ちゃんの時、私も結構怖がりなので
心配事とか気になるコトがあるとすぐ病院に連れて行きましたー
でも、獣医さんは
『え…これは何でもないですよ??』
ってコトが何度かあって恥ずかしい思いをしました~
でも、何でもなければそれで安心だし、
何かあったら早期発見に繋がりますからね~~
…でも、自分の病院はついつい後まわしになる私です~~
MMGさんへ
ご心配いただき、ありがとうございます~
目薬をさすのも、イヤがったりするので
イヤな思いをしてるのに効かなかったら
本当に可哀想です。。。
今まで病気知らずで頑張って来たカイ先輩なので
ここでミラクル起こしてほしいです。。。
URL | パニーママ #- | 2011/07/20 16:17 | edit
long time no see(。◕‿◕。)ノ
お久しぶりですぅ
カイ君 大変ですね(´◉◞⊖◟◉`)
老犬なので白内障はしょうがないと思います
カイ君の気持ちが理解できれば
カイ君は幸せだと思いますょ
きっと目が見えなくて不安だらけなのでしょうね
早く傷が治る事を祈りますぅ
お大事にしてくださいね
ティアラ ママさんへ
お久しぶりです~~
白内障は結構前からなんですが、
年の割には進行はそこまで進んでないかなーと思ってます。
けど、角膜損傷に関しては
原因が不明なので、これからも心配です。
…この前もなったばっかりだし…
目薬でうまく治ってくれるのを
祈るしかないですね~~
URL | パニーママ #- | 2011/07/29 17:31 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://panny813.blog24.fc2.com/tb.php/502-0ddaaac4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ