パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
練習しましょー


…と行っても、まだハッキリとは決めてないのですが。。。

でも、パニー今からキャリーバッグに入る練習です。

実家に帰る時などは、安定しているハードタイプの物を
使用しているのですが、電車に乗ってお台場に持っていくには、パニーを出してからがちょっと荷物になります。。。
そこで、パニーを迎えたばかりの時に購入して以来
使ってなかったバッグを引っ張り出してみました


パニーがまだ500gぐらいの時に購入した物なので、入れるか心配でしたがまぁ入るっちゃー入りますね

このバッグで

パニーも全然入りたがらなくなりました。
それから、会社で同じくポメラニアンを飼ってる先輩がいるのですが、同じ理由で愛犬が入りたがらなくなったとゆーハードタイプのキャリーバッグを頂いたので、余計に姿を消したのでした。。。
久々に入れてみたけど、普通に入ってくれたので
とりあえずホッとしました



これで、閉め切って電車に乗ったらどーなるか。。。


ミュウちゃんと仲良くできるかなぁ…

にほんブログ村
- 関連記事
-
- どなたかアドバイスお願いします。 (2009/04/02)
- 練習しましょー (2009/03/30)
- 鍛えてるゼ (2009/03/10)
30
« どなたかアドバイスお願いします。 | ジャパンペットフェア »
コメント
愛でちゅ♪
パニーちゃん、バッグでいい子にする特訓中なんだ。
愛もね、最初はふたを閉められると嫌で、大騒ぎしてたワン。
今では、いい子で?電車にも乗れるようになったワン。
なんでも、練習が大切なんだって、身にしみたでちゅ。
お台場にお出かけ、近々、実現できるといいね~。
パニーくん、キャリーバッグは慣れましたか~?
あおも最初は嫌がってましたが、
最近はドッグランに連れていくときしかキャリーバッグを使わないので
楽しいところに行くって覚えてくれたのか、
今では自分から入ってくれるようになりました
パニーくん!がんばれ~~!!
愛ちゃんへ
愛ちゃんも最初は苦手だったんだね~~
バッグに入って電車にも乗れるの??
すごいな~
私は閉所恐怖症なので、自分だったら絶対にムリ
わんちゃんてある意味スゴイですよねっ
久々に引っ張り出したこのバッグに毎日少しずつ入れてがんばりまーす
お台場が実現したらまた報告しまーす
あおママさんへ
やっぱり楽しい思い出と共に慣れていくんですかね~~
これから色々出かけるのに、本人の居心地は別として持ち歩くには軽いキャリーバッグのが何かと楽チンかも。。。
電車の中でスリングとゆーわけにもいかないでしょうし
パニーもあおちゃんみたいに自分から入ってくれるよーにがんばります
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://panny813.blog24.fc2.com/tb.php/43-95530eeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ