パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
エスカレーターについて。
駅やデパートにある、エスカレーターの歩行について。
日立(田舎)で生まれ育った私にとって、たまに東京に遊びに行ったりした時、
駅とかのエスカレーターで、みんな右側をご丁寧に空けて
歩行者用になっている光景が、とても新鮮だった。
横浜で暮らし始めて約10年、その光景は当たり前に私自身にも
身についてしまったけど、
みんなさ、エスカレーターに乗るってコトは、
基本的に、階段使いたくないわけじゃん??
楽したいわけじゃん??
だから、エスカレーターの左側(歩かない方)に乗りたくて
めっちゃ大行列になってるんだけどさ、
右側(歩行者用??)がスッカスカなんだよね。。。
そのスッカスカの右側を、普通に歩かないで乗ってたら
あの左側の大行列、かなり緩和されませんか??
駅でホームに向かうエスカレーターの場合はさ、
確かに電車に乗り遅れそうな人とかが急いで
駆け下りたい(駆け上りたい)とかも
まだわかるんだよね。
けど、デパートとかでは
エスカレーターを駆け上るほど、そんなに急いでることってナイと思うし
あの左側の大行列を並ぶ行為が、すっごいストレスになるんです。
横浜のヨドバシカメラのエスカレーターは、
結構目立つところ、至るところに
危険ですから2列でお並びください
みたいなコトが書いてあるんだけど、
右へ習え の日本人精神なのか
みなさん、やっぱり右側を空けてるし
右側を使う人は、歩いてるんだよね。
だから、私はあえて右側を堂々と
乗ってやる。
だって、そう書いてあるんだもん。
なんかさ、右側って止まってちゃいけないのかなー
とか思うから、結構急ぎ足で歩いてる人が多くて
エスカレーターって階段とは違って、やっぱ動いてるものだから
急ぎ足で歩くのも、危ないっちゃ~危ないんだよね。
なんとかなりませんかねー
こんな風に思ってるのって私だけですか??
↓ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
17
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ