パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
寝坊と悲劇。

何が参ったって、今朝のことだけど、
久々にチョー寝坊して、起きたら11時16分だってよ

会社は10時からだから、そりゃーやっちまったよーーー

時差ボケもあるのかなー(言い訳??

震災後から未だにパニーと一緒に寝てるんだけど、
何しろ私の部屋は汚いし物が多い。
だから、パニーを放しておいてちょっと目を放すと、すぐイタズラとかされるので
いつも神経を研ぎ澄ましている。
それは寝ている時も同じ。
今朝、早朝6時過ぎ頃に、パニーが何やらゴソゴソやってて、
私はパニーが何か悪さでもしてるんじゃないか…と起きだした。
そして、そのまま注意して寝ちゃえば良かったものを、
トイレなんかに行ったり、なんか眠れないな~と
目ざましテレビを少し見てしまった。。。
けれど、平日ってなんでかわかんないけど、早く起きてしまうと
損した気分になるし、やっぱり寝よう…と寝てしまった。。。
パッと起きた時、うわ~~かなり寝ちゃった気がする~~

と思ってケータイ見たら11時16分だったとゆーわけだ。
会社の人からもケータイに着信あるし、
さすがに遅刻には甘い会社だとは言っても、やらかしたーーー

とりあえず、会社の人に『今起きたから急いで向かう』…とメールをして
ハイスピードで支度、支度ッッッ



っとその前に、忘れないうちにパニーの朝ごはんを用意しておこう

っつーかさ、パニーも変な時間に一度起きてるから
私が飛び起きるまで、グーグー寝てるしさー

ちゃんと起こしてよねーー

そして、パニーがご飯を食べている間、私は顔を洗ったり歯を磨いたりしてた、、、
そしたら、パニーは変な所にオシッコをしてるじゃないかーーー

ったくもーーー、こっちはマジ急いでるのにーーーー
で、パニー

私の左足が、グニャリとゆー感触に襲われた…
私はすぐピンときて
『ぎゃーーーーーーー!!!!!!』と叫んだ!!!
パニーのうん○踏んだーーーーーー

マジで、今日は許さねーーーーぞ!!パニー!!!!!!!

と、拳を握るも、パニーのうん○まみれの左足じゃ
パニーを追いかけるわけにもいかず、とりあえずそのままお風呂場へ。。。
これがまた、シャワーだけじゃ取れないんだもん

そして、やっとのことでうん○を洗い落として、
踏んだ時にポトリと落ちたままだったうん○をトイレに流し、
汚れたままのマットを、また踏まないように(よく私、また踏んで二重事故するんで)
とりあえず折って、その場しのぎ。(時間なかったからね

今度は さっきパニーが変な所にオシッコしてしまった所を拭く。。。
っもーーーーーマジでありえないっっ
そもそも、来月で3歳になるってのに、うんこもオシッコもトイレで出来ないって
一体なんなのさ、パニー!!!

↑余計に腹立つーーーー

↓ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします。
★あの感触、忘れられない…。。。

にほんブログ村
08
イタリア世界遺産めぐり。 ‐フィレンツェ‐

この頃で、夕方6時半くらいだとゆーのに、
日差しが強い~~~。(サマータイム実施中)

夜の9時を過ぎても、まだ明るかったし。
このままフィレンツェ郊外のプラトーという場所にあるホテル プレジデントへ。

お部屋はとても広かった。

けれど、アメリカとかに比べるとヨーロッパってベッドが小さいの??

なんか、幅も長さも日本人でも小さめの私にピッタリのサイズ。
でも、私の短い脚をちょっと広げたもんなら、ビロローンってなっちゃう。。。
だから、多分普通の人じゃ小さいと思う。。。

そして、翌日ミケランジェロ広場へ。

ここからの眺めはサイコーだった~~



フィレンツェの歴史地区はユネスコの世界遺産に登録されています。

フィレンツェ最古の橋である、ベッキオ橋が見えます。

お土産屋に寝てたわんこ。

おそらく↑コイツのだと思うけど、うん○踏みそうになったしーーー

なんかイタリアに来て、犬の散歩とかしてる人をかなり見かけて
日本みたいに、お散歩バッグを持ってないのが気になった。。。
だから、道端に犬の

しかも、日本は小型犬が多いけどこちらは(欧米全体なのかな??)
中型犬~大型犬が多くて、その分


外を歩くたびに、結構気をつけた

それからウフィツィ美術館へ。

ギャラリーという言葉が生まれたのは、こちらの美術館なんだそうで
殺風景な廊下にも沢山の美術品を飾り、ただ歩くだけでなく目で楽しみながら歩けるようにしたんだって。
だから、廊下にもびっしりと彫刻品とかが飾ってあった。
昔、織田信長が優れた文化に目を向けて、仕えとして10代からの若者5人を送りこみ
若者たちはここを訪れたんだとか…。
かなり長い期間いい待遇を受けて、それは日本にとっても貴重な体験だったにも関わらず
何年後だかに日本に帰ると、織田信長の時代は終わっており
その若者たち5人の中には、処刑された者もいたとか。。。
だから、せっかくの経験談が日本に広まることはなかったんだって。
こちらは館内の撮影は禁止。
だけど、館内から外を撮影するのはOKらしくて、
先ほどのヴェッキオ橋がよく見えるスポットへ。

こちらでは本当に数多くの美術品が展示されていて、
要所要所の鑑賞となりました。
受胎告知とか、ヴィーナスの誕生とか聖母子と天使とか。。。
現地のガイドさんに説明を受けながら鑑賞出来たので、
1つ1つの絵画にも、ちゃ~んと意味や物語があるんだな~って感じでした。
詳しくはウィキペディアを見てくださいまし~~

目の前のシニョーリア広場。


ヴェッキオ宮殿。

ちょっとだけ中。

ドゥオーモ。(大聖堂)


確か、一番左にいるのが裏切り者のユダ??だかで、
神妙な面持ちをしているとか言ってた気がする~


天国への扉。

そしてランチ。

きのこのフィットチーネ。

甘かったけど、結構美味しかったりんごか何かのパイを撮り忘れ

会社の先輩(おパンティーくれた)が、何度かイタリア行ってて
かなり昔、フィレンツェなんて何もないわよ って言ってたから
あんまし期待してなかったけど、どこを見ても、オシャレで可愛らしい街並み。

かなり色々なスポットに訪れたし、写真も撮ったけど
ある程度歴史を知らないともったいない気がする。(私みたいに)
まぁ、見るだけでも価値があると思うけどね。

次回につづきます。
↓ランキングに参加しています。
このイタリア紀行がちょっとでも良ければ、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村
08
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ