パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
カイの初体験。
どう思われても仕方なく書きますが、実は爪切りを10年以上してません。。。

いつも足を触る度に、長いなぁ…と思いながらも、
以前トリマーの友達がパニーを家族に迎えたお祝いにとくれた爪切りも持っていながら、
私もビビって切れず、両親ももちろん切りません。。。
だって、私が欲しくて近所の人から貰った初代犬チビや、
両親が子供の頃飼っていたジョンやタロウ他。も、室外犬で、爪の手入れなんて
したコトなかったし、更にはトリマーの友達に、昔
犬の爪には(ネコもだけど)血管が通っていて、切り過ぎると
血が出て、止血剤を使って…その止血剤が沁みて痛い…とか聞いたコトがあるので
デ、デキナイ。。。。
かと言って、パニーやミュウの様に、プロの人にやってもらうなんてコト、
うちの両親はしない。。。
で、何度も書きますが、カイは毎日朝晩ほぼ欠かさず散歩に連れて行ってるので
爪もそれなりに擦れてギネス人間みたいに10何年分すっごい伸び伸び~って感じじゃないんです。
で、でも、きっと歩きづらいよね




GWの最終日、そんなカイをとあるペットショップに連れて行って、
爪切りをしてもらうコトにしました。

パニーも付き添いで


ちなみにこの日、2ポメはオソロのマナーベルトを装着してます笑

オソロは偶然なんですが、母から、
以前私が買ったマナーベルト1枚じゃ、足りなかった。と言われて購入しました。
カイは未去勢なので、マーキングが14歳半の未だにすごくて、
ちょっと歩くとシッコ。またちょっと歩くとシッコ。
しかも、ポメとしては大きめなのでシッコの量も大量。
それで、部屋に入れる時用にもっと欲しいと言われたのでした。
(通常カイは玄関で守り神をしています)
ところが大変


11時半から、家族で食事会だったのですが、
到底間に合いません。。。
なので、一旦引き返します笑
うちは、兄弟3人共家を出ていて、
末っ子の妹は、実家から近い所に住んでますが、
私も弟もあまり実家に帰れないので、たまにですが
時間を作って食事会を開いています。
今回は、妹の旦那サンも揃って、
賑やかな会となりました。
姪っ子達は、約1年ぶりに会った弟に
着かず離れずな感じでした。
弟からちょっと遅いお年玉も貰っていました。
かなり強制的な感じもしましたが笑
更に弟は、家族全員に2万円ずつお小遣いもくれました。ラッキー

そして、店から自宅に帰り、またカイを連れてペットショップに行くことに。
今回はパニーはお留守番となりました。
そうそ、今回初めてパニーを弟に対面させたんですが、うちの弟、
ありえない程にほえられてました!!!!
初対面とは言え、今までそこまで吠えた人って…いないよーな。。。

車中、カイはとてもイイ子にしてます。

途中、かなり暑そうだったので、給水ポイントで休みながら
お目当てのペットショップへ。
その店は

◎爪切り
◎肛門腺絞り
◎耳そうじ
◎デンタルケア
◎肉球ケア
から3点選んでセットで¥1000。
それで、『爪切り・肛門腺絞り・耳そうじ』をチョイスです。
カイ先輩、

キレがわるいのか、お尻の穴の周りが汚れます。
それで、肛門腺絞りに関係あるかわかりませんが、お願いすることに。
高齢犬であることを一応トリマーさんに相談しましたが、支障はナイと言われました。
そして、初めての経験にカイがどーなるのか…不安もありつつ
トリマーさんに預けます。
トリマーさんに抱っこされたカイがトリミング室に入ってスグに、
入口付近の台に乗った大きめのわんこに、クンカクンカとニオイチェックされてましたが
勿論、ご長寿カイ先輩は、まったく気にしません。
完全にシカト。
初めてこんなセットまでされて、ストレスになってないかなぁ。。。

早速、爪切りです。
…ストレス…
心配ナイようです笑

続いて肛門腺絞り。

これはさすがに、ちょっとイヤがるかなぁ。。。

…すると
カイ先輩。。。
まさかの。。。
余裕な笑顔


その後、耳もキレイにしてもらい、、、

そして、、、

ものの10分程度で、全行程が終わり、母も
『こんなスグ終わるんだったら、今度から連れてってあげよう』
って言ってました。
車の中ではこんな嬉しそうな顔をしてました。

家に着くと、ものずごい興奮


母は、爪切り連れてってもらって喜んでんじゃないの~??
と、言ってました。
だったら、また行ってあげてよねー

そして、この後、私とパニーは横浜へと帰りました。
カイ先輩、またね~

パニーと遊んでくれてありがと~


そして、パニーはとゆーと。。。

電車の中で、初めて吠えてしまったのでした。…それも、
ある車掌さんが通る時のみッ
トイレなんかで色んな人が行ったり来たりする中で、
その車掌さんが通ると、必ず吠えるのでした。。。。
なんでだ??
↓GWは、たっぷりカイ先輩と楽しい時間を過ごしたパニー王子でした。

にほんブログ村
11
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ