パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
何事も開拓。
最後『アリガトゴザイマース』と、ニホンゴでお礼を言われ、
変な汗ドバドバで公園に向かいました。
前回訪れた時には馬小屋←??に入っていた馬が、今日は数頭外に出てました。

どーやら乗馬クラブのようです。

随時見学が出来るようですが、わんこのお散歩として中に(歩道がある)入るのは

乗馬に来た人はわんこ連れも

めっちゃキレイな真っ白なポメ連れの人が、優雅に入って行きましたから。
それに、大きなわんこも繋がれていたので。
そうそう、↑この手前のグリーンの服の女性。
ちょっと障害がある様だったんですが、すっごく頑張ってました。
そしたらね、私に向かって大きく手を振って来るんです。
周りキョロキョロしたって誰もいないんだから
絶対私に振ってくれたんだ。

絶対。
私もそらー大きく手を振り返しましたから、
間違ってたら困るんだよな…………。

他にはテニスコートがあったり。

ちょっとした広場で親子が遊んでたり。

更には、写真は撮ってませんが小さな子供用のアスレチックや
競技場などもあって、やはり休日とゆーコトで大変賑やかでした。
わんこのお散歩も、かなり見かけました。
さてさて、せっかくですから、帰りは違う道で帰ってみようかな。
これも開拓よね。
まだ引っ越したてなので、恐る恐るですが、
きっとこっちの方向だよね、と自分を信じテクテク歩きます。
公園のすぐ近くではこんな景色も望めました。

そして、大きく道をそれない程度に、知らない道を自宅目指して歩きます。
パニーが途中、本当にこの道でいいの??
と言わんばかりに、何度か立ち止まっては心配そうに私の顔を
ジーっと
いーのいーの

間違ってたら戻ればイイんだし

そして、人気のナイ道を歩きます。
そして、小さな川に架かるミニミニ橋を渡り…
で、出た道。
そこは。。。
ココでした。

あれれ??
デジャブか??
ココは…
確か→ココ
ここからアメリカ人と出会って~とかの一件を、
この場所から公園に簡単にショートカットできたっつーワケ。
別にいーんだけどさー。。。
次、公園に行く時はこっから近道していけばいいもんね。。。
やっぱり道の開拓はすべきねー。
↓こんな日もあるさ。ポチっと応援してね!!

にほんブログ村
17
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ