パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
狂犬病予防接種してきました~

まず、パニーの体重は1.82kgに増えていました。
パニーの結膜炎は相変わらず…でした

目の中にクリーム状の薬を塗ってもらいました

それから、これは結構前からなのですが、
パニーの呼吸が苦しそうな時があって、
実家のポメも子供の頃からよくやっていたので、気にしてなかったのですが、前より回数が増えたような気がして、相談してみました。
すると、先生が聴診器でパニーの胸を当ててくれました。
どうやら息を吐く時は正常なのに、吸う時はちょっと不整脈みたいでした。
原因を調べるには精密検査が必要とのことですが、まだ仔犬なのでとりあえず様子をみていいだろうと言われました。
でも呼吸の苦しそうなのは、頻繁に起こるわけじゃなければ、逆くしゃみではないかと…
ブタみたいにブヒブヒって鼻を鳴らす様な症状なのですが、通常くしゃみをする時って外に出すものですが、逆くしゃみはその名の通り逆に中に吸い込むようです。
逆くしゃみなんてものがあるとは知りませんでした

そして、注射、打ってもらいました

狂犬病の注射は結構沁みて痛いらしいです。
でも、パニーなんのリアクションもナシで、とってもお利口さんにしてくれました。
1時間程は様子をみてあげてくださいと言われました。
何度も吐いてしまったり、顔が腫れたりしたら連れて来てくださいと言われました。
病院からの帰りは

そして家の近くまで来て、車の中で吐いてしまいました

パニーは車酔いをよくするので、注射の副作用なのか車酔いなのかわからず、
家まですぐだったので、とりあえず家に連れて帰りました。
家に着くとパニーとても元気。
ホッとしていたら、また吐いてしまいました。
と言っても、泡でした。
大丈夫かなーと思っていたら、パニーが寝始めました。
しばらくして、起きたら又泡を吐いてしまいました。
そこで、病院に電話してみると、夕方まで様子をみて
治まらなかったら来てくださいと。
そのままパニーは落ち着いて又寝てしまいました。
夕方病院から電話が来て、様子を聞かれて、大丈夫そうと言ったら、パニーは体も小さいので、2,3日安静にしてあげて下さいと言われました。
パニー、夜もダルイのかずっとゴロゴロしてます。

途中起き出して、ご飯を食べたりおもちゃ等で遊んだりしてるので具合が悪いわけではなさそうです。
狂犬病なんて何十年も発症してないのに、こんな思いして注射させなきゃいけないなんて、なんだか可哀想な思いになりました。。。



にほんブログ村
12
| h o m e |
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ