パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
ディズニーシーに行ってきたよ!!

家族は日立からTDR行きの高速バスで、私はYCATから同じく高速バスで現地集合。
あ~~久々のシー♪

なんか直前で梅雨入りとか言ってたから、天気心配だったけど
むしろ、日焼けと熱中症に奮闘ですよ!!

幸い、海からの爽やかな風が吹き付けて、カラっとしてました。

ブログに残してないかもしんないけど、前に家族で来た時も
シーだったんだよね。
乗り物はランドのが子供が好きそうなのが多いけど、キャラクターは
ダッフィーとか、シーでしか見られなかったり、シーでしか買えないものがあって。

だから、子供たちはシーに行きたい~って。
プルートが走ってきた~~♪

グーフィーのカメラ目線いただきっっ

新しく出来たアトラクション、ニモ&フレンズ・シーライダーのファストパスを
取りたかったんだけど、間に合わなかったので、スタンバイで並びましたっっっ。

でも、みんなで並んでると、なんだかんだで、早く感じる。

それから、今回のお目当て第二弾、ステラルー。

かわいい~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ばぁばに、色々買ってもらってた子供たち。
うちの母は、本当に甘いので…。

私に子供ができたら、うちの母にはあまり色々買い与えないよーに
しっかり伝えるつもり。
その前に、結婚…なんだけどね。。。



ピンクの服の、姪っ子(次女)は今小学校4年生なんだけど、
3人兄弟の真ん中らしく、天真爛漫な性格で、とってもいい子なんだけど、
パニーママちゃんと一緒に乗りたい~~って、乗り物に一緒に乗ってくれたり、
私の大好きな、シーソルトのポップコーンをばぁばに買ってもらって、
それを私にいいよって言って、分けてくれたり、写真も一緒にいっぱい撮ったし、
可愛いなぁって思っちゃいました。

また行きたいな~~。
↓押してね~♪

にほんブログ村
13
パニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~

見知らぬ台湾人(おそらく)のおばさん&そのお母さんに
パニーの写真を撮らせてほしいって言われて、
もちろんパニーがモデルなど出来るわけもなく、私が抱っこして撮らせてあげました笑
さてさて、私たちが向かったのは山手。
ステキな佇まいが、足取りを軽くさせます。

色づいた銀杏もまた、ステキに見える…。

異人館(イタリア)にて。

目の前に、すごい迫力の銀杏の木があるんです。
なんだかその前にいるだけで、絵になるよね~。

横浜の観光地のあたりは、銀杏並木が多くて
落ち葉もまた、温かい雰囲気があるよね。

それにしても、この辺りは
日本であることを忘れてしまうような街並み。


山手の洋菓子店、えの木てい。
わんこ連れは、テラス席のみ利用できるようです。




パニーもいつもと違ったお散歩コースに興奮気味で
頑張って歩いてくれました。

8歳の中年だけど、まだまだ元気元気です!!
↓押してね~

にほんブログ村
06
パニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~前編~

この服は、パニーがパピーの頃に買ったやつ。

現在パニーの体重は2.1kg程度。
年齢とともに、どうしても代謝が悪くなるみたいで
ご飯の量とか全く変わってないんだけど、少し体重が増えました。
けれど、元々痩せ型の子なので、問題ナシだそうです。
横浜公園にて。

お利口さんのパニーくん。
しっかりとお座り・待てをしてくれましたよ。
中華街にて。

中華街の門とパニーを一緒に撮ろうとあの手この手で頑張っていたら
囲まれてしまいました…。(ノ_<)
私的には、『うーーー邪魔!! パニーの集中力切れちゃうーー』って思いで
周りを見渡したら、みなさん察してくれました。。。W(`0`)W

うんうん、なんとか撮れましたっっ
お店の人にも、『オ利口サンネ~~』って褒めてもらったパニー。

パニーがよそ見すると、私の後ろから一緒になって気を引かせてくれましたよ。
前日が雨だったせいか、すごい人混み!!

職場がこの近くなので、時々中華街でランチとかするので
余計に休みの日は来なくなったかな…

けど、こうして休みの日に時間を気にせず遊びに来るのもいいかもしれない。
江の島もそうだけど、この辺もわんこ連れが結構多いのです。
このままわんこと元町に行くのもいいもんね。


家を出たのが午後だったので、中華街も早々に、
パニーとの横浜探訪はまだ続くのでした。

↓押してね~

にほんブログ村
24
オトナ女子2人、江の島ウキウキワクワク旅!!

江ノ電の中も激混みで、偶然にもGETできた先頭からの景色。
時々、夜の江の島をドライブで行くことはあるんだけど、
夜はマジ道路空いてるから。笑

笑っちゃうんだけど、景色に見とれて私たち、
実はうっかり江の島通り過ぎて、何個か先の駅でようやく気付いたからね…Σ(ω |||)
今回は岩屋のあたりまで行ってくれる、遊覧船を利用することにしました。

…遊覧船ってゆークオリティじゃないけれど笑
でも、またこれも違った眺めで美しい。

展望台が近づいてきたよっっ


釣り人も多かったです。
遊覧船に乗ったおかげで、岩屋の入館に間に合いました。

頂上のあたりで、ふわふわお饅頭。

温かいお饅頭って美味しいよね~~。
夕暮れのシーキャンドルと、お月様。

たこせんのお店が頂上にもあったので…

もちろん食べましたっっ

やっぱりウマイー。
いつの間にか、暗くなってきちゃって、昼間と打って変わって
だいぶ肌寒い。 富士山も見えました~。

海だから余計に寒いからーーーっっっ
だけど、空気が澄んでて夜景がキレイ。



この日は、食べて!見て!買って!乗って! …と
すべての目標が達成できた充実の1日だったな~~。

大人女子2人、ウキウキワクワクでだいぶ楽しみました♪
わんこ連れの人もめっちゃ見かけたので、
機会があればパニーも連れて行ってあげたいな~(o‘∀‘o)*:◦♪
↓押してね~

にほんブログ村
21
秋の鎌倉で、うまうま食べ歩き!!

お天気に恵まれ、観光日和となりました。
鶴岡八幡宮~~ぅ。
鎌倉では食べ歩きしたいね~~って、前日に色々リサーチして行きました!!
鎌倉駅からすぐの小町通りで、はんなりいなりって、しらすの入ったお稲荷さん。

食べ歩きするには、ちょっと食べづらかったかな~。
あと、同じく小町通りのしらすたこ焼き。

中身がタコってのは定番だけど、タコのほかにしらすも一緒に入ってるの。
豆板醤(だったよーな…)をお好みで付けて食べると美味しいよ。
コクリコのパリパリクレープ。

今回はバターシュガーにしてみました。
絶品でした!!
あと、コンビニでたまたま見つけたご当地サイダー。
シチリア産レモンの果汁入りだそう♪

(けれど、このサイダーがのちに波紋を起こす…)
イワタコーヒーの名物ホットケーキ。

激うまーーーーーーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
焼き上がりに20分くらいかかりますってコトだったんだけど、どーしても食べてみたくって。
でも、みんなこのホットケーキ目当てみたいで、お客さんめっちゃ多かった。
上下はサクサクなんだけど、中がもっちもちでめっちゃ美味しかった~
これは並んでも食べる価値アリ!!o(≧ω≦)o
とーこーろーがーぁ!!
イワタコーヒー出てから気づいたんだけど、飲みかけのご当地サイダーを
2人してイワタコーヒーのテーブルの上に忘れてきちゃった!!
まじで、大爆笑だったわーーーー。
鎌倉はいつ行っても、観光客多いよね~。
しかも、11月に入って七五三シーズン到来で余計ね。


神前結婚式も行われてましたよ~。


素敵だよね~(* ´ ▽ ` *)

久々の鎌倉を思いっきり堪能できました。
やっぱりお天気いいと、気分も上がる⤴
鎌倉を後に、私たちは江ノ電に乗って次の目的地へ!!
↓押してね~

にほんブログ村
19
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ