パニーと申します。
横浜で一人暮らしをする飼い主♀とポメラニアン♂パニーのマイペース日記。 他にも、実家のカイ♂と妹の家のミュウ♀も登場します。 たまに独り言も…
会社のみんなが送り出してくれた。

私の職場は、週替わりで朝礼を仕切らなきゃいけないんだけど、
その際、ちょっとした小ネタを話さなきゃいけないのです。
それがちょうど今週私の番で、
本当は別の小ネタを用意してたんだけど、
今日はLIVE1日目を終えた翌日(つまり2日目当日)だったので、
前日のLIVEではっちゃけた影響で、声ガラガラ…笑
で、ガラガラ声の理由として急きょネタを変更して
実は昨日ライブ行ってきました…的な話をしたのです。
職場が会場と近いせいもあり、(だから行けた)
ネタにしやすかったのもあったのですが、
敢えて大知の名前は伏せ、ジャニーズとかバンドとか色々好きで、
ライブ行って、楽しんでます…って感じで締めたんだけど。
会場と日にちがわかれば、知りたい人は
検索すれば、簡単に誰のLIVEかわかっちゃうわけで…。
あれ、三浦大知でしょ!!
俺、あのあとすぐ検索しちゃったよ!!
だとか、
ベイファンの人から、昨日は三浦大輔は神宮で投げたよ~
って、言われたり…
まぁ、別にいいんだけど、ちょっと恥ずかしい。
しかも、定時近くなったら、
『もう、行く時間じゃん!!』 なんて言われて、
何かと気にかけてくれて…笑
で、仕事もそこそこに
退勤したもんなら、みんながジーーーーーっと
こっちを見つめてて
いってらっしゃいって声かけてくれたり笑
ただのお客の1人でしかない私ですが、なんだか
送り出された感がハンパなかった(/ω\)
で、肝心の大知のLIVEはとゆーと、
大変、刺激的な時間を過ごせましたよ。
座席相性の悪いw-inds.と違って、2日間とも1階席の
そこそこ前列と中盤くらいの列でした。
ただね、大知の場合は前から何列目…というのも確かに大事なんだけど、
ダンスの構成的に、やっぱり中央の席で見たいってのがあるんです。
そういった意味では両日とも端っこの方だったけど、
でも、3階席までしっかりお客さん入ってたから、こんだけ近くで見られて
贅沢は言えないね。
1日目はね、早着替えの時、
ダンサーに服を引っ張ってもらうんだけど、なんと片方の足が
うまく脱げなくて、ダンサーをステージのセンターに残し、
大知はそのちょっと後ろの辺りに隠れながら(隠れられてないけど)
唄いながら必死にその残骸を剥ぎ取りたいんだけど
全然剥ぎ取れず…w(゚o゚)w
もう会場は大爆笑!!
ズボンだから、しゃがんで頑張って剥ぎ取る大知。
で、やっとの思いで早着替えのズボンが脱げて
唄いながら『申し訳ないっ!!!』ってセリフを被せて来て
余計に爆笑!!
MCで本人も言ってたけど、これもLIVEの醍醐味よ~~(o‘∀‘o)*:◦♪
もちろん、今日の2日目は、成功してたけどね~
やっぱり、成功した大知のがカッコよかったわ。

↑ツアーグッズのクッション開けた瞬間に、一番乗りしてやったゾ!!の図
私の今年のLIVE参戦はこれで終わりかな~
↓押してね!!

にほんブログ村
17
刺激をうけて、日々充実!!
新豊洲にある、豊洲PITという会場。
ライブハウスなんて、すごく久々だったから、うっかり。。。
本来なら、整理番号順に入場するんだから、
開場時間には到着してないと入り損ねるわけだが、
そんなのすっかり忘れてさぁ。。。(;´Д`)
なんか、私ってどうしても待つのが嫌いなのか何なのか
ギリギリに入れればいいや!!
って感じなんだよね。
もちろん、ジャニーズとかみたいに座席指定の会場だったら
それでも問題ないんだけどさ。
でも、今回はさすがにギリギリすぎたな。
整理番号は1/3ぐらいの比較的若い番号だったにも関わらず
ほとんど最後に入った感じ笑
おかげで、グッズも買いそびれちゃったしね(>_<)
でも、そんなの吹っ飛ぶくらい
いいパフォーマンスと歌声で、大満足!!
デビュー10周年記念で
これまでのシングルもすべてやってくれたり
ファン投票でアルバム&カップリング曲の
ランキングでもメドレーやってくれたり。
間もなくリリースの新曲ももちろんやってくれたよ!!
新曲『music』は専門学校のCMソングになってて、そのCMで聴いた時は
大知っぽくないかなーって思ったけど、
実際聴いたら、全然そんなことなくって、
めっちゃ良かったっっ
相変わらずキレキレパワフルなダンスも披露してくれて。
ドラマのオープニングで使われてた、『Unlock』は
マジ、鳥肌立ったわ~~~~!!
大知さいこーーーーーーーーー(*´Д`)
それから、LIVE前に豊洲のららぽでぶらぶらしてた時、(←遅くなった原因!?)
ペットショップに立ち寄ったら、ちょうどポメのパピーを見学している家族がいて、
お母さんがそのパピーをお父さんから抱っこで受け取った時、
イスからバッグが落ちたんだけど、そこに通りかかった私は
すかさずそのバッグを拾い上げて、一言。
『私もポメ飼ってるんですよ~』って思わず声かけちゃいました( *´艸`)

沢山の種類のパピーがいた中で、ポメを手に取って
家族に迎えようか考え中の家族に、
なんだか親近感を覚えてしまったのです。
あの家族とポメのその後はわからないけどね。
おやすみなさい


にほんブログ村
08
THE ENTERTAINER in NHKホール。
DAICHI MIURA LIVE TOUR 2014『THE ENTERTAINER』に行ってきました~~
三浦大知を拝んできました~~~~

てかさーーーー、今回のツアー(関東)平日多すぎーーーーーー(>_<)
本当はもっと行きたかったけど、今回はNHKホールしか行けないなーーー
だもんで、後悔のないように思う存分楽しんできました~~
NHKホールは、多分だけど15年ぶりくらいに行きましたね。(古っ)
素晴らしいステージでした。
私の好きな『Two Hearts』ジーンときたなー
ダンスナンバーは当然イイんだけど、
バラード系のしっとりした曲も大知の世界は最高で
気づいたら、拝んでました笑
行く度に思うけど、三浦大知のパフォーマンスに魅せられたお客さんの
熱気がスゴイ!!!
大知のステージを見てるんだけど、
私の視界に入ってくる本田圭佑風の若い男がさぁ!!
1人で盛り上がっちゃってすんげーんだよ!!
連れの男性もちょっと引いちゃってるしッッ
もう、コイツの周りのお客さんが
コイツのインパクトが強すぎて、大知じゃなくて
コイツ見て笑っちゃってるくらい!!
だけど、みんな大知にステキな時間もらったってことだよね~
また明日から頑張ろう!!って
思えたもんな~
大知、ありがとう★
そんな大知の余韻に浸りながら次に向かったのは…つづく。
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
30
YOKOHAMA MUSIC FESTIVAL
『YOKOHAMA MUSIC FESTIVAL』のチケット、当選したから~~♪

横浜駅周辺の5つの商業施設のうち、金額に関係なく2つの異なる施設でお買いものしたレシート
2枚を1口で応募できるんだ~
出演者は三浦大知、ベッキー、キマグレン。
もちろん、三浦大知が出るので3か4口応募したんだけど、当たっちゃった~
そんで、BLITZ行ってきたんです。
大知のライブに最近行きはじめたばかりだから、彼がライブハウスでパフォーマンスするのを
見てみたかった。
(今はホールばかりなので)
整理番号が結構早かったので、2列目で見ることができました。
めっちゃ目の前まで来てくれたし、すっごい迫力があって、
大知、めっちゃかっこよかったわ~~
それもさぁ、MCが本当は1曲目の後にやるはずだったのに
間違って2曲目の後にしちゃったみたいなんだ。
でも、本人は3曲目が終わるまで気づかなかったみたいで
言ってることがなんか変だな~って思ったんだけど、
自分で訂正したから、あ、やっぱりそうだよねーって思いました。
しかも、相変わらず噛んでたし笑
そーゆーところが余計に好感持てるよね~~
セットリストも、結構意外な感じでかな~~り楽しめました。
アルバムに入る、ファイヤー♪ってやつもやってたよ!!
横浜BLITZは今月の14日で閉館になっちゃうんだよー
大知も、MCの時に、横浜BLITZでは何度もライブやってて
すごく思い出があるから寂しいって言ってたけど、
でもいつでも僕は最高のパフォーマンスを見せたいから、今日が今までで一番のライブになるように…って。
この日のお客さんはほとんどが大知ファンだった感じで、
本当に本当に盛り上がりました。
久々にギュウギュウな感じで、楽しかった~~笑
私自身も横浜BLITZは特に、バインのライブではよく行ってたから、
無くなっちゃうのは本当に本当にさみしいな~~

近くて良かったんだけどな~~
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
03
大知、横アリ…他。

ついつい最近になって、大知に魅せられて、単独LIVEはこれが3回目の参戦。
母も行ってみたいというので、初めて母も同行しましたが、
しょっぱな、なんと大知はワイヤーで吊られて登場したので
母も大興奮してました笑
ツアーの追加公演が横アリだったので、内容はこれまでと同じだったんだけど
他と違って、会場が大きいだけあってダンサーも増員してて圧巻だったし
ステージも2つに展開されてて、すっごく見ごたえあって、盛り上がりました~~
ここで、アルバムが11月に発売されると発表されました。
日にちは、まだ未定??
なんか、大人の事情でまだ言えない…みたいな感じだったけど、
11月なのは間違いないらしい!!笑
楽しみだな~~~
あと、母とMARK IS みなとみらいに初めて行きました。
平日だったけど、そこそこ混んでました。
MMエリアにしては、かなりファミリー向けな感じがしました。
特に小さな子供がいる人は子供が楽しめるコーナーが充実してました。
ここのペットパラダイス、なんと生体販売とトリミング等も行っているようで
めっちゃ大きかったです。
生体販売(トリミングもかな??)は別のお店なんだけど、合体してるのでかなり広いです。
ポメが2匹いて、うちの母は可愛い~可愛い~ってずっと言ってました。
実家で飼ってたカイが亡くなって、ちょうど2年。。。
そろそろ、実家でも新しい家族が増えてもいい気がしますが…。
店内にペット連れの人も居たので、他のスペースはわからないけど、
ペッパラ内はペットOKのようです。
MMエリアはペット連れの人も多いので、これでまたペット同伴のお店が増えましたね~
今度、パニーと行ってみようかな


母を見送りに東京駅に行った際、あまT買ってもらっちゃいました


あまちゃんもいよいよ残り半月か~
毎朝、あまちゃんを見るのが楽しみだったけど
寂しくなるなー。
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
13
お久しぶりです。
うさこは、実家のポメ、カイと年齢が近かったし、
ママさんの特別な存在だった子だから、
どうしても気になっちゃう、可愛い存在パニーママパニーとぶらぶらYOKOHAMA散歩。 ~後編~お久しぶりです~。
先日は、うさこブログへのコメントありがとうございます~。
気にかけてくれて、ありがとー。
パニーちゃん、ほんと8歳とは思えないっ!!
道行ポン太ママお陰さまで、パニーは8歳になりました。パニーちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございますっ♪
かわいいパニーちゃん、久しぶりにお会いしたいな~♪
これからも幸せに元気に毎日を過ごせますように~
ぷぷぽめトレ(まぁ)ポメラニアンのパニーニ。ロックママさん。
そんなシリーズ化されてたんですか!!
ポメグッズって、あんまり見かけないから、
貴重ですよね~~
きっと、コレ作ってる人、ポメ飼ってるんじゃなパニーママポメラニアンのパニーニ。あ、まさに\(*^ ^*)/
パニー君のためのようなポメパニーニ♪♪
このシリーズ、人気ですよね!
確かもう10弾以上でてるはず~
(職場のすぐ近くにでっかいガチャ広場ロックママパニーを傷つけてしまった。うちのわんこも 目の中に血の塊があります
飼う前から・・・
いつも視界に 黒い影が見えているらしく
おびえています。
私にはわからないけど どこを見てポメ2匹のママ昨夜のこと。ロックママさん
私も、ロック君の記事を読んでると
まるでパニーのこと?!って思います笑
本当、過剰なビビリなところとか、
一人っ子特有の⁇ 甘えん坊なところとか
パニーママ